【三日坊主に捧ぐ】モチベーションを保つ方法9選

こんにちは!ひよこせんせいです^^

最近、何かはじめたけどもはや挫けそう…なんて方いませんか?

ぼくも三日坊主でした。

初日はモチベーション120%!!しかしモチベーションが保てず…

  • 毎朝早起きをする
  • 毎日日記を書く
  • 筋トレを習慣化する
  • 英語の勉強をして英検をとる

などなどすべて三日ともたずに挫折。笑

そんなぼくでも9つの方法を実践していくことで見事に三日坊主を克服し筋トレを継続できています。

  • 三日坊主
  • 初日の勢いが続かない
  • モチベーションが保てない

上記に当てはまる方、

以下の方法を試してみてください。

きっとモチベーションを保ち、三日坊主を卒業できるはずです。

ネガティブ発進する

最初からうまくいくことばかり考えるのはやめましょう。

うまくいくと思ってうまくいかないとテンション下がりますが、うまくいかないと思ってうまくいかないと受け止められます。

まぁ、いきなりうまくいくわけないっしょ!やってうまくいったら儲けもん。位のマインドが〇

とにかく気持ちが楽です。

低速発進する

いきなりトップギアで走り始めるのはやめましょう

初めから全力疾走するとすぐにバテて走ることをやめてしまいますよね?

最初は2日に1回、1回30分などゆっくり歩くくらいのスピードで動きだしましょう。

必ず続けられるペースでやっていくことがコツです。

目的をはっきりさせる

何のために始めたのかを、その目的をはっきりさせましょう。

ひよこせんせいの趣味、筋トレを例にすると以下の通りになります。

  • 筋トレをすること→手段
  • ムキムキになること→目標
  • かっこいい身体になって自信をつけたい→目的

ムキムキになるために筋トレをしていると考えるのではなく

かっこいい身体になって自信をつけるために筋トレをすると考える。

自信がついたその先にはあんないいことやこんないいことが…と想像するのも〇

ゴールのその先にも広がる可能性を感じることでよりモチベーションが保てます。

ゴールが薄暗くて見えないとゴールにたどり着くことは難しいですよね?

実現させたいことを明確にしてモチベーション保をちましょう。

電柱理論を実践する

電柱理論とは

マラソン選手に例えて

まずはあの電柱まで走ろう、そしてその電柱に着いたら次の電柱まで走ろう

そしてその次、その次…を繰り返してゴールにたどり着くという理論

バナナマン 設楽さん バナナムーンGOLDで言っていたと記憶している

ゴールまでの間に細かく小さい目標をいくつも作ってそれをクリアしていくと小さい成功体験を積み重ねることができます。

この小さい成功体験が少しずつ自信になってモチベーションが保たれるのです。

成長を実感する

少しでも前に進んでいる実感があると「こっちの方向で間違っていない」と心に余裕が生まれます。

その少しの成長を実感するために記録をつけるのがおすすめです。

ぼくの筋トレ、ベンチプレスMAX重量を例にすると

ベンチプレスMAX重量 目標100kg
  • 2020年7月
    35kg
    ベンチプレスを始める

  • 8月
    45kg

    YOUTUBEでフォームを勉強

  • 9月
    52.5kg

    順調に伸びる

  • 10月
    60kg

    胸板が少し厚くなってきた気がする

  • 11月
    62.5kg

    最初の頃より伸びなくなった

  • 12月
    62.5kg

    繁忙期の為あまりジムに行けず

  • 2021年1月
    65kg

    新年に記録更新

  • 2月
    65kg

    なかなか伸びず

  • 3月
    65kg

    現在停滞期→パーソナルトレーニングを検討中 我流からの卒業

100kgまではまだ遠いですが少しずつ成長していることを実感することができます。

この成長を実感することがもっと続けようという気持ちの原動力になります。

また、記録することでうまくいっていない時期がはっきりするので、別の方法を試すなど対策が素早くとれるようになります。

お気に入りのものに囲まれる

お気に入りのものを使って気分を上げていきましょう。

筋トレ→かっこいいウェア

ランニング→かっこいいシューズ

勉強→書きやすいペンとノート

日記→おしゃれな日記帳

あなたの気分を上げられるものを使いましょう。

おのずとモチベーションが上がっていきます。

心に刺さる言葉を繰り返す

自分の心を動かすきっかけになった

  • 映像作品
  • 著名人の言葉

繰り返し見ましょう、聞きましょう、読みましょう。

そうすることで始めたての気持ちを思い出しませんか?

気づけばモチベーションが最初の頃に戻っているはずです。

リフレッシュする

根詰めすぎると疲れてやる気が失われてしまいます。

たまには休みの日を設けてリフレッシュしましょう。

仲間を作る

とてもおすすめです。

結局一人では弱い存在なんです。人間って。

誰も見ていないしちょっとくらいさぼっても問題ないでしょ。という気持ちになって

ちょっとがちょっとではなくなり物事が続かなくなります。

仲間を作ると良いことしかないです。

  • 進捗を確認しあえる
  • 切磋琢磨できる
  • 励ましあえる

間違いなく一人で頑張るよりモチベーションを保てます。

まとめ

以上がモチベーションを保つ方法9選でした。

新しいことや慣れないことを続けるのって恐いですよね。

でも少しずつトライしていけば少しずつ結果は出てくるので恐れずやっていきましょう。

最後まで見ていただきありがとうございました^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました